PR
jfaxバナー

無料お試し、月額無料のインターネットFAX

インターネットFAXには、一定期間の無料お試しを実施している会社、また、受信のみ、または送信のみ月額無料としているサービスや、スマホのフリーソフトでのみ無料で送れるアプリなどもあります。それぞれのインターネットFAXサービスについて紹介致します。


無料お試し期間のあるサービス

03FAX(ゼロサンファックス)

03fax

03FAX(ゼロサンファックス)

03FAX(ゼロサンファックス)はスマートフォンアプリで利用するインターネットFAXサービスです。「0円スタートプラン」で申し込みすれば、申し込み月の25日まではインターネットFAXを無料で使うことが出来ます。26日に0円スタートプランで申し込めば最大30日間無料お試し可能です。無料期間中であれば、受信は全て無料、送信も1日1回までは無料で利用することが出来ます。


⇒03FAX(ゼロサンファックス)の詳細はこちら



送信のみ月額無料のインターネットFAX

Toones秒速FAX Plus/秒速FAX送信

Toones

Toones秒速FAX Plus/秒速FAX送信

Toones(ツーネス)が提供している「秒速FAX送信」はFAX送信のみのインターネットFAXサービスで、初期費用無料、月額無料でサービスが利用できます。1枚につき、7~10円の料金が課金されるシステムとなっていますが月額の固定費は無料です。利用枚数によって1枚当たりの料金が異なってきます。また、受信も使いたい場合は、秒速FAX Plusを契約すれば利用することが出来ます。


初期費用 ・秒速FAX送信:無料
・秒速FAX Plus:1100円
月額固定費 ・秒速FAX送信:無料
・秒速FAX Plus:
SOHO:520円
ベーシック:840円
ビジネス:1030円
FAX送信料金 秒速FAX送信:7~10円(税込)/1枚
※利用枚数によって異なる
FAX受信料金 秒速FAX PlusSOHO:8円
ベーシック:3円
ビジネス:無料

⇒秒速FAX送信の詳細はこちら


FAX.PLUS

FAX.PLUS)

FAX.PLUS

FAX.PLUSは世界中で100万人以上の方が利用しているインターネットFAXサービスです。スイスのジュネーブにある「Alohi SA社」が提供しているサービスになります。フリープランで登録すれば、10枚まで送信することが出来ます。10枚を超える場合は、1枚につき$0.20(20セント)の料金で使うことも出来ます。受信は利用することが出来ませんが、有料プランで登録すれば受信も使うことが出来ます。基本英語でのインターネットFAXサービスになっており、日本語のWEBサイトもありますが、読んでも分かりにくい翻訳になっています。


初期費用 無料
月額固定費 無料(フリープラン)~
FAX送信料金 無料(10枚まで)
※10枚を超える場合は別料金がかかります。
FAX受信料金

⇒FAX.PLUSの公式サイトはこちら


0Fax.net

0Fax.net

0Fax.netはFAX送信が完全無料で使えるインターネットFAXです。行えるのは送信のみで受信は出来ません。広告収入で運営されている為、無制限にFAX送信が無料で利用出来ます。WEBサイトのフォームに入力して送る仕様で、利用規約・プライバシーポリシーに同意し、FAX番号と原稿を入力すれば10分程度で相手先にFAXが届きます。完全無料で使える代わりにFAXに広告が入るという仕組みになっています。


初期費用 無料
月額固定費 無料
FAX送信料金 無料(※FAXに広告が入ります)
FAX受信料金 ×受信不可

⇒0FAX.netの詳細はこちら



受信のみ月額無料のインターネットFAX

D-FAX(ディーファックス)

D-FAX(ディーファックス)

D-FAX(ディーファックス)

D-FAXは受信専用のインターネットFAXです。パソコンのメールソフトを使用してFAXを受信することが出来ます。初期費用5000円を支払えば月額料金は無料というサービスになっており、送信は出来ませんが、受信のみであれば月額無料で使うことが出来ます。ただし、3ヶ月間D-FAXサービスの利用がない場合は自動解約されてしまいますので、利用がない状態で放置していると、勝手に解約されてしまうので要注意です。


初期費用 2021年10月末にてサービスを終了の為、2021年4月1日で新規受付終了。
月額固定費 0円
FAX送信料金 ×受信限定(送信不可)
FAX受信料金 0円

⇒D-FAX(ディーファックス)の詳細はこちら


月額料金30日分割引のサービス

MOVFAX(モバックス)

movfax(モバックス)

MOVFAX(モバックス)

MOVFAX(モバックス)では、インターネットFAXの契約日から30日間の月額基本料金が割引になるサービスを実施しています。初期費用は1100円(税込)かかりますが、30日分の費用が割引になるので、初月にかかる費用を安く済ませることが出来ます。


⇒MOVFAX(モバックス)の詳細はこちら

公式サイト

無料で使えるインターネットFAXアプリ

FAX.de FAX-it!

Free Fax

FAX-it!は、iPhone、iPod touch、androidのスマホで使えるインターネットFAXアプリです。1日1枚まで無料でFAXを送ることが出来ます。FAX-it!はドイツにあるFAX.de GmbHが提供するサービスで、日本語に最適化されたサイトはなく、英語、ドイツ語、スペイン語から言語を選択することができます。1日1枚以上利用したい場合は、有料プランで送信することが出来ます。広告などは入りません。送信すると次に使える時間までのカウントダウンが始まります。また、受信も有料で行うことが出来ます。現在、日本で無料でインターネットFAXが出来るスマホアプリとしては、このFAX.de FAX-it!というアプリのみになります。


FAX送信料金 1日1枚まで無料
FAX受信料金 受信は有料で、詳細は不明

⇒FAX.de FreeFaxはこちら


受信費用は基本0円

一般のFAXと同様にインターネットFAXの受信料金も基本無料となっています。一部のインターネットFAX会社では一定の枚数まで無料で、超過した場合は1枚につき10円程度の費用となっている会社もありますが、基本は無料となっている場合がほとんどです。固定の月額費用はかかりますが、受信に使っているのであれば、月額費用以外の費用はかかりません。
⇒インターネットFAX費用の一覧・比較

  1. ホーム
  2. インターネットFAXの一覧・比較
  3. 無料お試し、月額無料

インターネットFAX比較メニュー