法人向けのインターネットFAX比較

インターネットFAXは法人向けにも最適な点がいくつもあります。個人事業や1~2名程度の小規模法人と同様に、インターネット環境があれば、FAXの導入費用が安く済ませられることや、毎月のラーニングコストが安い点など、中大規模の法人にとってもメリットがたくさんあります。


法人向け選びの比較ポイント

クラウド型

数名以上の従業員がいる法人の場合、複数人の人が利用するので、送受信したFAXが一元管理することが必要となります。メールを利用してのFAX送受信の場合、各人毎にFAXを送受信する為、一元管理が難しくなってしまったり、受信したFAXに対しての返答などがあいまいになってしまいます。クラウド型のインターネットFAXであれば、受信したFAXを管理画面でログイン可能な人全てが確認可能ですし、また返答しているかどうかも確認することが出来ます。個人事業や、1~2名程度の会社であればメールでのFAX送受信でも問題ないですが、複数人の法人ともなると一元管理できるシステムがなってきます。

送受信FAXの検索機能

複数人の法人で利用する場合、一日にたくさんのFAXが届くことになります。その場合、会社名や番号などで検索することが出来れば、過去に送られてきたFAXも探しやすくなります。

フォルダ振り分け機能

複数人で利用する場合、WEB管理画面で一元管理するのが便利ですが、複数人で利用する場合、毎日数多くのFAXが届いてしまう為、誰宛に送られてきたFAXなのかを受信FAX一覧で確認できると便利です。インターネットFAX会社によっては、送信元毎に受信FAXを振り分けてくれる機能のあるインターネットFAXもあります。

複数IDの発行、権限管理

複数人で利用する場合、WEB管理画面で一元管理するのが便利ですが、複数人で利用する場合、毎日数多くのFAXが届いてしまう為、誰宛に送られてきたFAXなのかを受信FAX一覧で確認できると便利です。インターネットFAX会社によっては、送信元毎に受信FAXを振り分けてくれる機能のあるインターネットFAXもあります。

ステータス管理が可能

WEB管理画面で送受信が行えるインターネットFAXは複数人の法人での利用が便利ですが、管理画面の機能としてステータス管理が行えることも必要です。受信したFAXに対して確認や、返信が出来ているのか?例えば会社宛てに発注書や契約書がFAXで送られてきた場合、 担当者が内容を確認できているのか?また返答が必要な場合のFAXなどに対してレスを返しているのかなどがステータスとして確認できることも複数人の法人の場合便利な機能となります。

受信FAXの手書き編集、署名機能

受信したFAXに手書き編集や署名機能があると便利です。発注書、契約書の原本や原稿確認のFAXなどに対して、そのままパソコン上で修正箇所やサインなどをしてFAXで返信することが出来ます。編集機能がない場合、一度わざわざわざプリントアウトした紙に書き込んでから、スキャンして返信しなければなりません。そんな面倒なことをするのなら通常のFAXと変らなくなってしまい、インターネットFAXのメリットがなくなってしまいます。


法人向けのインターネットFAX一覧

MOVFAX(モバックス)

movfax(モバックス)

MOVFAX(モバックス)MOVAXはクラウド型のインターネットFAXで、法人向けとしては複数人で利用するのに非常に便利な機能を備えています。送受信したFAXを日付や社名、番号などで受検索することが可能で、受信FAX個別にメモを付けたり、未読、既読、処理済や未処理などのステータス機能などもある為、法人として複数人で利用してても、受信ファイル毎に細かく管理することが出来ます。また、マイフォルダの作成ができるので、個人や部署単位で受信FAXを管理できます。プレミアムプランであれば、フォルダへの自動振り分け機能や、発行したID毎に個別にフォルダの閲覧設定が出来るのでセキュリティ的にも安全です。複数人で利用することが想定された機能が充実しており、法人向けとしては最適なインターネットFAXです。


<MOVFAX(モバックス)の機能>

受信FAX検索 日付や社名、FAX番号などから受信FAXの検索、抽出が可能
送信FAX検索 日付や社名、FAX番号などから送信FAXの検索、抽出が可能
受信FAX振分け
複数IDの発行 プレミアムプランでIDを5つまで発行可能
ステータス管理
受信FAXの手書き編集

MOVFAX(モバックス)の詳細はこちら


Message+(メッセージプラス)

Message+(メッセージプラス)

Message+(メッセージプラス)Message+はクラウド型のインターネットFAXで、WEB管理画面で送受信したFAXを一元管理することが出来るので、法人向けとして複数人で利用するのに適しています。送受信した履歴の確認、及びファイル内容の閲覧などをWEB管理画面で利用することができ、また、フリーワード検索もついている為、件名や会社名などで検索することが出来るので、複数人で利用していても自分宛てのFAXを簡単に探すことができます。受信したファイルに手書き編集を加えて転送することも可能なので、受信したFAXに返信する際に、わざわざ印刷して手書きを加える必要もありません。法人で利用するのに最低限の機能を備えたインターネットFAXです。


<Message+(メッセージプラス)の機能>

受信FAX検索 フリーワード検索あり
送信FAX検索 フリーワード検索あり
受信FAX振分け ×
複数IDの発行 ×
ステータス管理 ×
受信FAXの手書き編集

Message+(メッセージプラス)の詳細はこちら


  1. ホーム
  2. インターネットFAXの一覧・比較
  3. 法人向け

インターネットFAX比較メニュー